沖縄子連れ旅行で本気で選んだホテル3選+迷った宿10選|マリオット系列も比較して決めました!

沖縄のリゾートホテルとプール、子連れ旅行におすすめのホテル選びを紹介するブログ記事のアイキャッチ画像
📝この記事には広告(アフィリエイトリンク)を含みますが、筆者自身が「ここ泊まってみたい!」と思って選んだホテルを本音で紹介しています。

✈️今回のテーマは「ママも泊まりたいリゾートホテル!」

こんにちは、旅行大好きママあやぱんです☺️

今回の旅先は、大好きな沖縄!OKINAWA!!!
子どもたち(8歳と4歳)を連れての家族旅行ですが、今回は”完全子連れ仕様”ではなく、自分も心から泊まりたい!」と思えるホテル選びをしました。

旅行大好きな私にとって、宿ってかなり重要で。
そこに泊まりたいから行く、っていうのも結構あって。

ホテル選びからもうかなり楽しいんですよね。
私はいつも、Googleマップを眺めながら「どのホテルにしようかな?」って夜な夜な調べるのが大好きなんです(笑)分かりますか?ワカリマスヨネ?

もちろん、子連れ旅なのでプール立地なども重視。
でも今回は、「リゾート感🌺「私のテンションが上がること」も大切にして、本気で選びました!


🏨ホテル選びで大事にしたポイント

  • プール付き(これ、絶対条件!)
  • 美ら海水族館やジャングリアなど、行きたい場所に近い
  • 最後の日は空港近くで、帰りがラクになるように
  • 部屋が広くてリラックスできるか(狭いのはやだ!)
  • 私が「ここ泊まりたい!」って思えるかどうか(笑)←これ大事。

💡マリオット系列もチェック!

今回、いろんなホテルを比較検討した中で、マリオットボンヴォイ系列のホテルも視野に調べました。
私自身、マリオットの紹介で入会してからポイントを貯めて家族旅行に活用していて、「普通の主婦でも使える、お得なリゾートの選択肢」として本当におすすめなんです✨

👉もし気になった方がいれば、私からの紹介もできるので、お気軽にどうぞ👇
紹介特典で公式からより多めにポイントがもらえるので、スタートするならチャンスかも♪

🔗【マリオット紹介リンクはこちらに「紹介希望」と送ってください♪】


このあと、「実際に選んだ3つの宿」と、「最後まで悩んだ候補ホテルたち10選」をご紹介していきますね!

🏨今回わたしたちが選んだ3つのホテル

①オリオンホテル モトブ リゾート&スパ(1・2泊目)

最初の2泊は、美ら海水族館のすぐ近くにある「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」に決定!

理由はもう、立地と景色、そしてプール!
子どもたちが楽しみにしている美ら海水族館備瀬のフクギ並木にも徒歩圏内なのが最高すぎる🌺エメラルドビーチは、なんとホテルから水着のまま行き来できるんです!子連れにはありがたすぎる!
しかも、備瀬崎でのシュノーケリングにもめっちゃ便利な場所!

ホテル自体もリゾート感たっぷりで、オーシャンビューのお部屋からの景色がもう絶景…!
「これは私もテンション上がる…!」って即決でした👍(笑)

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら(おすすめ!)


②HIYORIオーシャンリゾート沖縄(3泊目)

3泊目は、話題のテーマパーク「ジャングリア」に行く予定で、4日目は当初「青の洞窟」へ行く予定で、そこから近い場所で探しました。
そこで見つけたのがこの「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」!
でも結局、青の洞窟はまだ子供たちが暗いのが怖いかも?と思い、2日目のシュノーケリングに変更して、辞めましたが、せっかく予約したし、泊まってみたかったし、もうホテル変更はしてません!(笑)

このホテルは、部屋がめちゃくちゃ広い!
キッチン付きで長期滞在も快適そうだし、プールもあって、なにより私が「ここ、絶対テンション上がる!」って思ったリゾート感があるんです🥹✨

正直、最初は予算オーバー気味だったけど、根気よく探したら“るるぶ”でセール価格を発見!
お得に予約できた時の喜びは、まさにポイ活脳が喜ぶ瞬間でした(笑)

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら(おすすめ!)
👉るるぶトラベルはこちら(たまにセールやってる!)


③STORYLINE瀬長島(4泊目)

最終日は、「帰りの移動がラクになること」を優先して、空港に近いホテルを探しました。

選んだのは「STORYLINE瀬長島」。
那覇空港から車で約15分、チェックアウトしてからも余裕がある距離感が決め手でした◎
空港近くとは思えないリゾート感もあって、プールもあるし、ホテルのすぐ隣の徒歩圏内には人気スポット「ウミカジテラス」も!

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら

さらに近くには2020年に開業した「DMMかりゆし水族館」もあるので、旅の最後まで遊び尽くすぞ!という我が家にはぴったりな締めの宿になりました😊


✨ここに泊まるのが、今から楽しみ!

今回のホテル選びは、「子どもが楽しめる」+「大人も満足できる」を両立させたくて、
ひたすら地図と口コミと料金サイトを行き来する日々(笑)

でもその時間すら楽しくて、
「ここに泊まって、家族でこんな時間が過ごせたら最高だな〜」って妄想するだけで幸せでした☺️


次は、「本当は泊まりたかった!候補に挙げた魅力的すぎる宿たち」を紹介していきます👇
ここにはマリオット系列のホテルもいくつか入ってるので、「ポイント貯めたいな〜」と思ってる方はぜひチェックしてみてください💡🛏️ 最後まで迷った…候補にしていた魅力的なホテルたち

ホテル探しをしていると、
「え、ここも良すぎて選べない…!!」
っていう魅力的な宿がいっぱい出てきませんか?😂

今回は泣く泣く選ばなかったけど、候補にしていた素敵なホテルをまとめておきます。
次回の沖縄旅行の参考にもなりそうなので、自分用メモとしても残しておきます✍️


🧡【マリオット系列で気になってたホテル】

▶️ Sheraton Okinawa Sunmarina Resort(シェラトン沖縄サンマリーナリゾート)

マリオットボンヴォイ系列で、家族連れに超人気!
プライベートビーチやマリンアクティビティも充実していて、
ホテルから出ずに沖縄旅行を満喫できる!っていうぐらいらしい!
まさに「ザ・リゾート」って感じの滞在ができそうでした🌴

 🌟屋内プール、屋外ガーデンプール、ウォータスライダーあり
  ビーチまで徒歩5分

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


▶️ ザ・リッツ・カールトン 沖縄

いつか絶対泊まってみたい憧れのホテル…!
子連れというよりは大人旅向けかもしれないけど、「今回は泊まれなかったけど、絶対泊まりたい!」って思えるレベルで魅力的でした。
美しいゴルフ場ビュー、上質なサービス、癒しの空間…想像するだけで幸せすぎる。
マリオットポイント貯めて、お得に泊まりたいなと思ってます!

 🌟屋外プール、屋内プールあり
  プライベートビーチはないが、近くのビーチにトゥクトゥクで送迎可

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら

👉【マリオットカード紹介希望の方は、こちらに「紹介希望」とお送りください♪】
→ 紹介でポイントが通常より多くもらえるのでお得です✨


💡マリオット系列以外で気になっていたホテルたち

▶️ アラマハイナ コンドホテル

今回最有力候補の一つ!美ら海水族館に車で5分で立地も良くて口コミも高評価。
開放的なプールもそうだし、全室オーシャンビューで寝室とリビングが分かれてるのもめっちゃいい!
キッチンや洗濯機もあって、ファミリーに本当に人気のホテル。
「やっぱここだったかな〜」って何度もなったレベル😂

 🌟屋外プールあり
  エメラルドビーチ(車で7分)

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら

▶️ アクアセンス ホテル & リゾート

2022年にオープンした新しいリゾートで、全室オーシャンビュー+ジャグジー付きバルコニーが魅力!無限に続くかのようなインフィニティプールがもう最高で、写真を見ただけで「ここ、インスタ映えしすぎ…!」って思った場所です!夜のライトアップされたプールも幻想的!

 🌟屋外プールあり
  フチャクビーチまで徒歩5分

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


▶️ TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN ANNEX棟

大人っぽい雰囲気と、名護の自然を感じられる立地が魅力的。
アネックス棟は全室ジェットバス付き。立地もよく、カップルから家族や仲間と泊まるにも最適。
今回はジャングリアや空港からの距離で見送りましたが、子連れでも静かに過ごしたい人には良さそう!

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


▶️ ima villa 沖縄

プライベートヴィラタイプで、他の人を気にせず家族水入らずのゆったり時間が過ごせそう🌺
「友達家族と一緒に泊まったら絶対楽しい!」って想像が膨らんだ場所。
大人だけでも最高に楽しめるヴィラタイプ!

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


▶️ UMITO OKINAWA ONNASON(旧UMITO PLAGE)

家族連れ、グループ旅行、三世代旅行などにぴったり!
プライベート空間でおしゃれで静かに過ごしたい時におすすめ◎
予算オーバーで諦めました!!!(笑)

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


▶️ ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

橋で繋がれた瀬良垣島に建つ、ちょっと特別なリゾート感🌺
ここもすごく迷いました!プールも広くて開放感抜群で、
ホテル好きな人にはたまらないと思う。私ハイアットの雰囲気大好きだから迷った!

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


▶️ BEB5沖縄瀬良垣 by 星野リゾート

“ゆるっと”泊まれる星野リゾートのカジュアルブランド。
全部屋キッチン・大型冷蔵庫・ドラム式洗濯乾燥機・バルコニー付!
子連れ旅行には、ゆんたくスイートか、デラックススイートがおすすめ!
「星野ブランドでこの価格!?」ってびっくりするくらいコスパ良し◎
いいとこ取りするならここに決まり!

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


▶️ カフー リゾート フチャク コンド・ホテル

ここもファミリー向けで、部屋が広くて人気。
プールもあるし、キッチン・洗濯機完備で長期滞在にも◎
場所的にも恩納村で移動しやすく、青の洞窟も車で10分の距離!

👉楽天トラベルはこちら
👉Yahoo!トラベルはこちら


🏨どうやってお得に予約したのか

ホテル選びが決まったら、
次は 「どうやってお得に予約するか」が勝負!

実は私は昔、楽天トラベル派でした。
ポイントも貯まるし、キャンペーンも多くて、特に楽天経済圏にいた時は楽天カード使ってフル活用。

でも最近は、もっぱら Yahoo!トラベル派 です🙌

✨Yahoo!トラベルのここがすごい!

  • 25~30%割引とか、普通にある!
  • 「PayPayポイント」の即時利用が選べる! → 「すぐに使う」に設定するのがコツ。
  • しかも、**毎日調べてると突如現れる“神クーポン”**がある…!

たとえば、「120分以内に予約で使える5000円クーポン」みたいなのが、
ふいに出てくるんです😂制限時間とかクーポンの額は色々!
(ほんとにどういうシステムか謎なんだけど、あなた今これ迷ってるんでしょ的な感じでひょっこり出てくる!そして一回チャンス逃したら、次なかなか出てこないの!!!!!!)

これはもう、毎日ホテルをチェックしてる人だけが出会える特典って感じ。
地味に大事なやつです!


🏨HIYORIオーシャンリゾートはどうした?

実は今回3泊目に選んだ「HIYORIオーシャンリゾート沖縄」、
最初はYahoo!トラベルで探してたんだけど…

全然安くならない!!!😭泣

で、他の方法ないかな〜って思って、
Googleマップでホテル名検索して「料金を比較」の欄を見てみたら…

るるぶが最安値!!
しかも、タイムセール中でかなり安くなってた!!🎉

ってことで、今回は初めて「るるぶ」から予約してみました🙌
こういうセールって一瞬で終わることもあるから、
気になったらすぐチェックするのが大事です💡
予約した後に、まだセールやってるかな~って見てみたら、もうすでに終わってて、滑り込みセーフだったって知って、テンション上がった(笑)


🔍ホテル予約のおすすめステップ

  1. Googleマップでホテル検索して「料金比較」表示を見る
  2. Yahoo!トラベル・楽天トラベル・るるぶ・一休などを比べる
  3. Yahoo!トラベルなら「PayPayポイントをすぐに使う」に設定
  4. 突如出現するスペシャルクーポンを見逃さない!
  5. 最安値を見つけたら、迷わず予約!🔥(キャンセル料がいつからかかるかは必ず確認!)

「ちょっとの手間で何千円も違う」ってことがザラにあるので、
家族旅行の予約は、“情報は力”って本当に思います😊!
その浮いたお金で、子供の笑顔が増えることに使えたり、おいしいもの食べれたりできるから、馬鹿にできないですよね!

📝泊まったあとのリアルレポも書く予定です!

今回は「沖縄旅行のホテル選び&予約の舞台裏」をまとめてみましたが、
実際の旅行はこれから!🎒🌺✨

泊まってみてのリアルな感想や、
「子連れでどうだった?」「ごはん美味しかった?」「プールは楽しめた?」
とかも、正直にレポしていく予定です!🙌

  • オリオンモトブリゾートって子連れにどうだった?
  • HIYORIオーシャンリゾートは大人も満足できる?
  • STORYLINE瀬長島は最終日にほんとに便利?
  • 周辺スポット含めてどう楽しんだ? などなど!

写真たっぷりで、ママ目線×旅行好き目線のリアルなレポをお届け予定なので、
ぜひまたのぞきに来てもらえたら嬉しいです♡

💡関連記事はこちらから

👉【沖縄家族旅行2025】話題のジャングリアにも行く!高知発→福岡経由→那覇 4泊5日お得旅計画(9月末〜10月)

PR
PR
この記事を書いた人
ayapan

高知の田舎在住、30代2児のママです!
旅行が大大大好きで、家族でお得に旅する方法・旅行計画・旅行レポ・マイル・資産運用など、ゼロから始めたリアルな実践記録を発信しています✈️
忙しいママたちがマネするだけで簡単にできるように分かりやすく!見やすく!をモットーに書いてます!📝

ayapanをフォローする
旅行・おでかけ
ayapanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました