【高知発】夏のレオマワールド1泊2日子連れプール旅|ウォーターランド&ホテル計画🏨✨

高知発の家族旅行|レオマワールドのプール&遊園地を楽しむ1泊2日の夏休み旅のイメージ
📝この記事には広告(アフィリエイトリンク)を含む場合があります。

なぜレオマに決めたか🌈

夏休み、子供たちに楽しい思い出作ってあげたいけど、どこ行こう?

そう思って色々考えてたら、先日、レオマの遊園地に行って、人も多くなくて、快適にアトラクションに乗れたのが最高だったことを思い出して、もう一回行こうかな〜🎢💕と調べてたら、

夏は中四国最大級のウォーターランドがオープンすると知り、これは行くしかないと決定!🔥

子どもたちは、まだ流れるプールスライダー波のプールに行ったことがなくて、下の子もついに4歳になったし👦👧、思いきって1泊2日の夏休み旅行に行くことにしました♪🎶

高知県にはこんな大きなプールがないから、四国内でこのスケールはほんとありがたい〜!🙌


高知からのアクセス🚗🚃

高知からだと、やっぱり車が一番行きやすい!🛣️

我が家からだと2時間半くらいで到着🚗💨 高知市内からならなんと1時間半!めっちゃ近い!👏
もう、あっ!て言うてる間に着きますわ👍(高知県民的に1時間半とかもう余裕のよしこちゃん)

電車の場合は、JR琴平駅まで行って、そこから無料シャトルバス🚌(約15分)を使う方法もあります◎👉時刻表はこちら

ただしシャトルバスは1日5便ほどなので、時間はしっかり確認しておくのが安心です⏰

🚗我が家は今回も車で行きます〜!時間に縛られず、寄り道も自由で子連れ旅にはピッタリ👨‍👩‍👧‍👦🎶


プールの魅力と遊園地もちょこっと紹介🏊‍♀️🎡

レオマのプールは、屋外の「レオマウォーターランド」と、ホテル内の全天候型屋内プールの2種類があります!✨

今回はもちろん、夏季限定の屋外プール「レオマウォーターランド」がお目当て!!🎯💙

  • 四国最大級の260mの流れるプール🌊
  • 四国最大級のキッズプール👶👧
  • バケツスプラッシュ💦
  • スライダー3種類🌀
  • アクアサーフ(波のプール)🌊
  • ジャグジーもあり♪🫧

もうこれ見ただけでワクワクが止まらないっっっ!!!🤣💓 (わたしが🤣)子どもたにはまだ言ってない🤫予定変わったらガッカリさせちゃうから、うちはいつもギリギリに言います😂天候とかもあるしね🤔

さらに! 約20トンの水+大量の泡でずぶ濡れになる「レオマウォーターパーティー」も開催されるそう!🫧🔫👉詳しくはこちらから

📅 開催期間:2025年7月11日(金)〜8月17日(日)
🕑 時間:14:00〜
📍 場所:NEWレオマワールド内マジカルストリート・ジャングルステージ前

※水鉄砲の貸出はないみたいなので、持参必須!🎯 一応中でも売ってるみたいだけど、我が家はあるのでもちろん持っていきます〜!😆

🌟遊園地も魅力たっぷり🌟

  • 日本一の木馬数を誇るメリーゴーランド🎠
  • 最高速度75kmのジェットコースター🎢
  • 地上59mを舞うバードフライヤー🎈
  • ゴーカート🚗💨

“3分の乗り物に1時間以上待つ”なんてことはなし!🙅‍♀️✨子どもたちの「もう一回乗りたい!!」が叶えられる、夢みたいな遊園地です〜🥰

たまにのディズニーやユニバももちろんいいけど、気負わず行けるレオマも私は大好き!💛 並ばないって、子連れにはほんとありがたい!!🙏


宿泊ホテルの選び方🏨🛏️

今回はどこに泊まるか、まだ検討中!候補はこんな感じ👇

  • ホテルレオマの森(楽天トラベルで見る
    ▶オフィシャルホテルで、屋内プールも楽しめる!🫧大江戸温泉も嬉しい♨
  • 琴平パークホテル(楽天トラベルで見る
    ▶2020年に全面リニューアルされた”K-PARKフロア“が魅力!シェアリビング・キッチン付き、ロフトもあってファミリー向き◎👨‍👩‍👧‍👦🍳
  • Precious Hotel AYAGAWA(Airbnbで見る
    ▶レオマから車で約11分🚗イオンモールもすぐ近くにあって立地条件がいい👍
  • 高瀬茶の湯ゲストハウスJIJI(Airbnbで見る
    ▶ここは泊まったことあり!隣の居酒屋から部屋まで配達してくれる🍱✨ お風呂も広くて快適〜!グループ旅行にもおすすめ!🛁💕
  • 湯山荘 阿讃琴南(楽天トラベルで見る
    ▶個人的にとても気になっている宿。レオマからは車で23分ほど🚗

どこにするか、悩むのもまた楽しいよね〜〜〜🤭💭


チケットの買い方&割引情報🎫💡

【アソビュー】で前売りチケットGETできます✨
 👉アソビューで見てみる👀

しかも…! 中四国在住の方限定で「夏サキドリキャンペーン」も開催中!(2025/6/27〜7/31)🎉
👉詳しく見てみる

▶️ 対象県に住んでるって証明できるもの(免許証など)をチケット売場で提示して、「キャンペーン利用します!」と伝えるだけで割引に🎊
※お申し出がないと適用されないので注意⚠️

これは嬉しいーー!!👏👏
あ、待って、けどこれ、アソビューからだと、そもそも割引になってるから、どっちでもいいかも!アソビューからの方が先に買えるから、楽かな!結局、ゲートのところで、チケットに交換する作業はいるんだけどね!

ハッピーパスポート:プールもパークも楽しみたい方向け!(パーク入園+乗物+プール)
 👉詳しくはこちらから

我が家はプールもパークも行きたいから、このチケットにするかな~🤔
1000円しか変わらないしね(笑)

有料席💺

全103卓の有料席もあるみたい!
パラソルとか自分での持ち込みはできないから、休憩でここで休めるようにしておいた方がよさそう!

例えば、有料デッキだと
有料席(4名様利用)× 52卓
・テーブルチェア × 4
・テーブル × 1
・パラソル × 1
 ▶利用料 1日4,400円(税込)

みたいな感じで!
👉🏻詳しくは、こちらを見てみてください!

水着のままパークOK👙

但し、下記アトラクション・施設ご利用の際には、安全の為、必ず上着(ラッシュガード・Tシャツ等)を着用頂きます。

とのこと!それでもそのまま行けるのはありがたいね!

  • バードフライヤー
  • ビバーチェ
  • スペースシップ2056
  • レディーバードコースター
  • キッズコースター
  • ゴーカート
  • パイレーツ
  • 手作り工房
  • キッズスクエア

チケットはパークのチケットも買わないといけないから注意してね!


🌟持ち物チェックリスト🎒

軽食🍙・ミニクーラーボックス🧊・イス・テーブル・ワンタッチテントなどは持ち込みダメみたい

忘れ物はないですか?準備はしっかり!思い出はたっぷり!🎶


この夏レオマに行く方へ☀️

本っっっ当に暑いので、熱中症対策は必須です!!🔥
濡れてるから気づきにくいけど、汗めっちゃかいてます💦
“50分遊んだら10分休憩!” とか、ルールを決めて行動するのが安全で◎
せっかくの夏の思い出、体調崩して台無しにしたくないですもんね🥺💦

楽しいイベントあり🎉 限定割引あり💸 ホテル選びのワクワクあり💖
日帰りでも楽しめるし、1泊するともっと最高なレオマ旅になると思います!🌠

我が家の実際行ってきた写真付きのリアルレポはこちら📸✨
👉【2025年最新】レオマウォーターランド体験レポ|持ち物・費用・宿泊場所まとめ

体型カバー水着も必須!まとめたからこちらもぜひ💕
👉【2025年夏】楽天で買える!30代ママに人気の体型カバー水着7選|子連れプールも安心♪

レオマウォーターランドに行く計画立ててる方の参考になれば嬉しいです!

PR
PR
この記事を書いた人
ayapan

高知の田舎在住、30代2児のママです!
旅行が大大大好きで、家族でお得に旅する方法・旅行計画・旅行レポ・マイル・資産運用など、ゼロから始めたリアルな実践記録を発信しています✈️
忙しいママたちがマネするだけで簡単にできるように分かりやすく!見やすく!をモットーに書いてます!📝

ayapanをフォローする
旅行・おでかけ
ayapanをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました